一旦、店畳もうかなぁと思った1日でした。
小さな部屋に籠って
刺繍等コツコツと集中しているのですが
いつも目の前の製作に夢中になりながら次の製作物の事をひたひたと考えており常に何かを考えグルグルと頭と体を動かしています。
そんな事をしていると考える事は止まらず
製作以外では
堂々巡りな事をずっと考えています。
私は模様が好きなのですが
特に幾何学模様の様に永遠に続いている様な模様が好きです。
「全は一、一は全」
と言う言葉が好きです。
永遠に続く模様と言うのは
1つの形があったとして
その形の一部分は既に隣りの形の一部分になっていて
隣りの形の一部分も既にその隣りや上下の形の一部分になっている
そうやって繰り返し繰り返し
常に一部分が近所の形と同化して
無限の連なりが行われているのです。
私も何かの一部分であり
何かも私の一部分だと言うのが
否応無くとも思い知らされるのです。
この事がわかったとて
何になるのだろう?
と思うのだけど
そんな事をわかってしまったら
こんな人間にも何かを自分自身の様に捉えて想ったり
自分と何かには境界はなく良いも悪いも
全て一緒の事なのだから小さな事で一喜一憂
する事は無いんだと心持ちが出来る
いやはや、そんな達観難しいではあるんだけどね。
でもそんな世界を感じる事は
大切な気がします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4月の出店予定イベント
浜辺の朝市in南城市さちばるの広場
4月13日(土) 9時〜12時
https://www.instagram.com/hamabe_no_parlor?igsh=MXJobHBpcDY2emo3OQ==
ワニデコ市in那覇市緑化センター横の広場
4月14日(日)11時〜16時
https://www.instagram.com/wanideko11?igsh=bXRubWZhcnE1ZXlz
どちらも良きイベント!
是非是非遊びにいらして下さい〜♪
関連記事